さつま町観光特産品協会

  • さつま町の魅力
  • 温泉
  • 観光
  • グルメ
  • 特産品
  • アクセス
  • お問い合わせ
  1. Facebook

ピクニックマーケット&六月灯 in 楠木神社

ピクニックマーケット&六月灯 in 楠木神社

◆日時
 令和元年7月14日(日)16:00 – 21:00
◆場所
 楠木神社
 〒895-1803 鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1030
◆その他
 *雨天決行
 *駐車場は数に限りがございます。
  近隣の方は歩いてお越しいただきますよう ご協力お願いいたします。


楠木神社とピクニックマーケット&六月灯について

さつま町にある楠木神社のご祭神は楠木正成公になります。

ご神体は、徳川光圀すなわち水戸黄門様が約330年前に神戸にある広厳寺に楠木正成公のご遺像として奉納された木像になります。なぜそのような貴重な文化財がさつま町にあるのかというと、西南戦争直前に当時宮之城区長であった辺見十郎太により鹿児島市からさつま町に避難されたためです。そもそもなぜ神戸から鹿児島に来たのか、諸説ありますがそれぞれ聞いた者の心躍らせること間違いありません。

今ある楠木神社は1969年に鉄筋コンクリートで建てられ、今年で50年を迎えます。それを記念して、4月14日には数年ぶりに例祭が行われました。

この六月灯は、歴史に富む楠木神社をより多くの方に知ってもらうために企画され、ピクニックマーケットと共に開催されることになりました。

以下ご協力いただきました団体の方々に感謝申し上げます。

ピクニックマーケット、さつまガイド、さつまいいもん、さつま町観光未来研究所、さつま町観光特産品協会、さつま町商工会

楠木神社を守る会より

 

<アクセスマップ>

 


【主催】
 ピクニックマーケット事務局
 TEL:090-4982-8583

 

トップページへ戻る
  • さつま町
  • さつま町商工会
  • ふるさとチョイス
  • 楽天ふるさと納税
  • お知らせ
  • イベント情報
  • さつま町の温泉
  • さつま町の観光
  • さつま町の食
  • さつま町の特産品
  • グリーン・ツーリズム
  • スポーツコンベンション
  • さつま町文化財ボランティア
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
さつま町観光特産品協会 〒895-1803 鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地2036-4
TEL・FAX:0996-53-0525
営業時間:9:00~17:30
定休日:年末年始(12/29~1/3)
E-mail:info@kanko-satsuma.jp
  • YouTube
  • Facebook
© 2019 - 2021 さつま町観光特産品協会 all rights reserved.