さつま町観光特産品協会

  • さつま町の魅力
  • 温泉
  • 観光
  • グルメ
  • 特産品
  • アクセス
  • お問い合わせ
  1. Facebook

さつま町の食

旅の楽しみといえば、何と言ってもご当地のお料理。
さつま町での食は、山間の街ならではの素材を使った味わい豊かなメニューばかり。
さつま町を存分にご賞味ください。

  • ちくりん鍋

    さつま町の郷土料理「ちくりん鍋」。
    地元で獲れる山太郎ガニ、猪や地鶏、筍やゴボウなどの地元の野菜を入れて煮込む、味噌仕立ての鍋です。
    素材の旨味が凝縮された味わいは、まさに身も心も温まる一品です。
    今では、町内のイベント時のみ提供しています。

    ちくりん鍋が食べられるお店
  • 黒毛和牛たけのこ丼

    和牛枝肉共励会でグランドチャンピオンに輝いたさつま町の黒牛と、同じく特産のたけのこをふんだんに使った「黒毛和牛たけのこ丼」。
    さつま町の新・ご当地グルメとして熱い人気を集めています。

    黒毛和牛たけのこ丼が食べられるお店
    そば喜 山崎店 鹿児島県薩摩郡さつま町山崎441 0996-56-8499
    食堂 醍醐 鹿児島県薩摩郡さつま町轟町24-6 0996-53-1919
  • 鶴田ダムカレー

    鶴田ダムの形状を完璧に再現したライスが特徴。お店によって黒毛和牛やタケノコがカレーに用いられているなど、バラエティ豊かな新名物です。

    鶴田ダムカレーが食べられるお店
    川内川大鶴ゆうゆう館 鹿児島県薩摩郡さつま町神子3988-7 0996-59-2522
    食堂 醍醐 鹿児島県薩摩郡さつま町轟町24-6 0996-53-1919
    ほっかほっか亭 宮之城店 鹿児島県薩摩郡さつま町船木57-3 0996-53-3020 公式サイト(外部リンク)

さつま町内の飲食店

店名ジャンル営業時間定休日住所電話番号ホームページ
そば喜 山崎店 和食 平日 昼:11:00~15:00 夜:17:00~21:00 土日祝 11:00~21:00 水曜日 鹿児島県薩摩郡さつま町山崎441 0996-56-8499
川内川大鶴ゆうゆう館 定食 11:00 - 14:00 火曜日 鹿児島県薩摩郡さつま町神子3988-7 0996-59-2522
食堂 醍醐 定食 11:30 - 14:00,17:30 - 20:30 日曜日 鹿児島県薩摩郡さつま町轟町24-6 0996-53-1919
ほっかほっか亭 宮之城店 お弁当 8:00 - 21:00 元旦 鹿児島県薩摩郡さつま町船木57-3 0996-53-3020 公式(外部リンク)
  • さつま町
  • さつま町商工会
  • ふるさとチョイス
  • 楽天ふるさと納税
  • お知らせ
  • イベント情報
  • さつま町の温泉
  • さつま町の観光
  • さつま町の食
  • さつま町の特産品
  • グリーン・ツーリズム
  • スポーツコンベンション
  • さつま町文化財ボランティア
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
さつま町観光特産品協会 〒895-1803 鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地2036-4
TEL:0996-29-5358
FAX:0996-53-0525
営業時間:9:00~17:30
定休日:年末年始(12/29~1/3)
E-mail:info@kanko-satsuma.jp
  • YouTube
  • Facebook
© 2019 - 2025 さつま町観光特産品協会 all rights reserved.